8年ぶりのDead by Daylight で懐かしいこととそうじゃないこと

皆さんは初めてプレイしたPCゲームを覚えているでしょうか? 自分が初めてプレイしたのは「Dead by Daylight」というゲームでした。当時の自分は大学4年生。そろそろ卒論書かなきゃ、と思いながらプレイしていたのを覚えています。キラーと卒論の締切、両方…

頂き女子は生まれ変われるか? 絶対に「かわいそうだ」とは思っていけない理由

去年の秋頃から弱者男性界隈でにわかに話題となっている頂き女子のりりちゃんこと渡邊真衣被告ですが、ついさっき東海テレビが公開しているこんな記事を見つけて驚きました www.tokai-tv.com 東海テレビの記者が渡邊真衣被告と交わした手記を元にしたもので…

『ニトラム/NITRAM』感想 実話を元にしたオーストラリア版爽やかなジョーカー

『ニトラム/NITRAM』という映画をAmazonPrimeで見ました。1996年にオーストラリアのタスマニア島で起きた銃乱射事件「ポートアーサー事件」の犯人Martin Bryantが犯行に及ぶまでを描いた映画です。2024年5月からAmazonPrime見放題のラインナップに入りまし…

ベーシックインカムの夢が終わりつつある今現在

「ベーシックインカム」は一時期巷を騒がせた社会保障制度の案です ざっくりと内容を説明すると生きていくのに必要なだけのお金を国民全員に給付すれば貧困で不幸になる人はいなくなるし、既存の複雑怪奇な社会保障制度もいらなくなるよね、という単純な発想…

静岡県に呪われたリニアモーターカー 特級呪物化する公共事業たち

2027年に開業予定とされていたリニア中央新幹線の開業が遅れるという発表がありました news.yahoo.co.jp リニア中央新幹線の2027年の開業は遅れるとJR東海が認めました。 リニア中央新幹線をめぐっては静岡工区のトンネル工事で出る地下水が、山梨県と長野県…

『逆転裁判456 王泥喜セレクション』で逆転裁判4のプレイ感想 懲役17年を経てやっと純粋にプレイできた感じ

『逆転裁判456 王泥喜セレクション』を購入しました 逆転裁判6をプレイしたあと、せっかくだから新主人公の王泥喜法介くんの初登場作品となる逆転裁判4の方もプレイしてみました 逆転裁判4はニンテンドーDSで一度プレイしたことがあります。発売してからしば…

『逆転裁判456 王泥喜セレクション』で逆転裁判6のプレイ感想 王泥喜くんは大丈夫か……!?

2024/01/25に発売された『逆転裁判456 王泥喜セレクション』を購入して逆転裁判シリーズのナンバリング作品では唯一未プレイだった逆転裁判6をプレイしました www.youtube.com 成歩堂セレクションと銘打たれている逆転裁判1~3に対して、逆転裁判4~6は王泥喜…